物件×職種 01 南座

Minamiza Theater

四世紀も続く建物の
「命を紡ぐ仕事」に出逢えた喜び。

2017年から翌年の秋にかけて、歌舞伎発祥の地として有名な「南座」の設備の全更新に携わりました。大々的な耐震工事でありながら、国の登録有形文化財ということから建造物のレイアウトを変えられないこと、また従前の設備が20年前のものであったことなど、ハードルの高い事案でした。

Talk Member

M.A.

施工管理

大阪支店 第2技術部
2013年入社
近畿大学 生物理工学部 知能システム工学科

改修工事の目的

歴史的建造物の意匠をそのままに、
新たな息吹をもたらす。

みなさんは歌舞伎をご覧になったことはありますか。銀座の歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、そして大成温調が設備工事を担当した京都の南座。目の当たりにすると、その堂々とした佇まいにしばし見惚れてしまうことでしょう。特に南座は、遡ること400年前の江戸時代初期、芝居町として発展してきた京四條河原の地に誕生した日本最古の劇場。平成8年(1996年)には、国の登録有形文化財に登録され、その後京都市の歴史的意匠建造物にも指定されています。現在の由緒ある櫓を備えた桃山風破風造りの典雅な外観は、昭和4年(1929年)に施されたものですが、今もなお歴史の重みを伴って訪れる人を圧倒しています。その南座が、外装こそそのままに、耐震性や快適性を向上させるべく大規模改修に着手したのは、平成28年(2016年)のことです。工事は約3年に及びましたが、平成30年(2018年)11月には無事竣工となり、「伝統的な古典芸能」から「新たなライブエンタテインメント」まで、年間を通して幅広い文化を国内外へ発信する劇場へと新たに生まれ変わりました。

設備の重要性

商業施設にある空調設備

南座には、曲線美を描いた天井や、アール・デコ調の照明、クラシカルなシャンデリアなど特別な意匠をもつ内装や設備があります。改修工事にあたり、それをそのまま残すという制約があり、エアコンの吹出口、吸込口の配置や、狭いスペース内での配管方法などかなり難易度の高い工事技術が求められました。それでもお客様席はもちろん舞台上の役者さんにも最適な空調を提供し、豪雨時に備え動力を用いて排水する方式を導入したりするなど、最新鋭の設備、技術をふんだんに投入することで、芸術性はそのままに、快適で安全安心な空間に生まれ変わらせることができました。
南座は、4世紀の歴史を持ち、現在の建物は100年近くも前から存在しています。この先も、私たちの子どもたちの時代も、そのまた子どもたちの時代でも、ずっと残っていく建物であって欲しい。だから私たちの技術で、南座という歴史的建造物の維持に貢献しなくてはならないと考えています。
10年後、20年後に再び携わらせていただき、お客様に長い間使っていただけることが私たちの一番の喜びです。

Information施設情報

NEWoMan横浜
名 称
南座
所在地
京都府京都市
施工年
2018年
工事区分
空調衛生設備工事

空調衛生設備工事

Link先輩社員紹介